テトテトスマイル|パート保育士が安心して働くための「暮らし・お金・働き方」ブログ

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 日常
  • 働き方
  • お金の話
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 日常
  • 働き方
  • お金の話
お金の話

【副業ママ向け】確定申告って必要?扶養との関係をやさしく解説|保育士ママのためのお金のキホン

2025.09.17
お金の話
働き方

フリーランス保育士になるには?始め方と準備のコツをやさしく解説

2025.06.07
働き方
働き方

フリーランス保育士とは?パート・派遣との違いをわかりやすく解説

2025.06.04
働き方
働き方

保育士の私にもできる?ココナラで見つけた“ちょっとだけ”の副業

2025.09.17
働き方
働き方

絵が得意な保育士さんへ|ココナラで得意を活かす副業のはじめ方

2025.09.17
働き方
働き方

出品がこわい保育士さんへ|ココナラは“まず体験”がおすすめ

2025.09.17
働き方
日常

【保育士ママ向け】子どもにイライラ…そんな自分を責めないで|心と暮らしの整え方

2025.05.25
日常
働き方

【保育士ママ向け】副業でぶつかった“罪悪感”|働きすぎ?家族とのバランスは?

2025.09.17
働き方
働き方

『保育士ママはどうやって両立してるの?』いろんな働き方から見えるヒント

2025.06.23
働き方
働き方

【保育士ママ向け】“働き方は選べる”という自由|週3保育士✖️副業の自分らしい道

2025.06.01
働き方
次のページ
前へ 1 2 3 4 5 次へ

プロフィール

保育士・2児の母
tomako
tomako

保育は好き。
でも、わが子の「おかえり」に間に合いたい──。

そんな想いから働き方を見直しました。

2児の母であり、保育士・幼稚園教諭1種・FP3級。
資格と体験をあわせて、保育士の「働き方とお金の不安」をやさしく解説しています。

tomakoをフォローする

人気記事

【2026年に106万円の壁が撤廃?】扶養内って何時間まで?パート・派遣の働き方別に解説
2025.09.17
親子で自己肯定感アップ!7秒ハグの効果とやり方|保育士ママが実践する愛情習慣
2025.06.25
アナログ保育士でもOK!Canvaで教材&副業をもっとカンタンに◎
2025.09.17
【2025版】教育資金っていくら?扶養内パート保育士が知っておきたい基礎知識
2025.09.21
絵が得意な保育士さんへ|ココナラで得意を活かす副業のはじめ方
2025.09.17

Recent Posts

  • 扶養内パート主婦でもできる!つみたてNISAで未来のお金をシミュレーション【老後2000万円問題も安心】
  • 【2025版】教育資金っていくら?扶養内パート保育士が知っておきたい基礎知識
  • 保育士に向いてないかも…と思ったあなたへ|小規模保育・学童という選択肢
  • 保育士だけじゃない!子どもと関わる仕事7選|子育て中でも続けやすい転職アイデア
  • 副業・保育・家庭に役立つ!無料で使えるおすすめツールまとめ|保育士ママの「できるかも!」を後押ししてくれた味方たち

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年4月

Categories

  • お金の話
  • 働き方
  • 日常
テトテトスマイル|パート保育士が安心して働くための「暮らし・お金・働き方」ブログ
  • プライバシーポリシー/免責事項(2025年版)
  • お問い合わせ
© 2024 テトテトスマイル|パート保育士が安心して働くための「暮らし・お金・働き方」ブログ.
    • ホーム
    • お問い合わせ
    • 日常
    • 働き方
    • お金の話
  • ホーム
  • トップ