※当ページにはアフィリエイトリンクが含まれます。
「アンケートでお小遣い稼ぎができる」って、聞いたことありませんか?
在宅ワークに興味があった私は、「スキマ時間にできそうだし、保育士ママにも合ってるかも」と思って、軽い気持ちで始めてみました。
でも実際は…
「これだけ答えて〇〇円?」
「時間のわりに、ちょっとしんどいかも…」
なんて思うことも。
とはいえ、「ネットで仕事してみた」という体験は、私の副業への一歩になったのも事実です。
この記事では、保育士ママの私が実際にやってみたアンケート副業の体験談を、
やさしく・正直にお伝えします。
記事を書いた人【保育士・2児の母 tomako】
「おかえり」を言える働き方がしたくて、保育士×在宅ワークライターに。
保育士の派遣・転職・副業・在宅ワークの選択肢を発信中♪
アンケート副業ってどんなもの?

スマホやパソコンで、アンケートに答えるだけで報酬がもらえる副業です。
1つあたりの報酬は数円〜数百円とさまざまですが、ちょっとしたスキマ時間にできることから、在宅ワーク初心者にも人気があります。
代表的なアンケートサイトではこんな感じ
- 事前アンケート(2〜3分で1〜5円ほど)
- 本アンケート(10分ほどで10〜50円など)
- 座談会・商品モニターなど(条件に合えば高単価)
「え、そんなに安いの?」と思う方もいるかもしれません。
でも、実際に体験してみると、“お金よりも経験”として得られるものが大きかったんです。

やってみて感じたメリットとデメリット
私自身、保育士をしながら在宅ワークに挑戦し始めた頃、
「何から始めればいいかわからない…」という気持ちでした。
そんなとき、気軽に始められたのがアンケート副業。
やってみて感じたことを、正直にお伝えします。
メリット
- とにかく始めやすい!
会員登録をすればすぐにスタートできるのが魅力。 - 「お仕事をする」経験になる
パソコンやスマホで作業することに慣れるだけでも大きな一歩。 - プロフィールに書ける“実績”にも◎
私はクラウドワークスでライターに応募するとき、「在宅でコツコツと作業していた経験」として書けました!
デメリット
- 意外と時間がかかるものもある
「10分で終わるって書いてたのに…」というものも。 - 大きく稼げるわけではない
あくまで“お小遣い”感覚。月1,000円くらいが現実的かも。

アンケート副業は「入口」としておすすめ
「副業」と聞くと、なんだか難しそうだったり、自分にはハードルが高いように感じることもありますよね。
でも、アンケート副業なら…
- 登録だけで始められる
- 特別なスキルがいらない
- 家事や育児のすき間時間でできる
そんな“ちいさな成功体験”が、自信につながることもあります。
私も最初は「こんな簡単なことでいいの?」と思いながら続けていましたが、
そのおかげで、「在宅ワークってこうやって進めるんだ」という感覚がつかめました。

まとめ|アンケート副業は「一歩踏み出す」きっかけにぴったり

アンケート副業は、確かに大きく稼げるわけではありません。
でも「ちょっとやってみようかな」と思ったその気持ちを、
無理なく形にできる、やさしい入り口になります。
- 登録も作業もカンタンで、すき間時間にできる
- 少額でも収入が得られ、実績としても活かせる
- 「自分にもできた!」という小さな自信がつく
もし今、「何から始めていいかわからない」と感じているなら、
アンケート副業を通して、まずは“副業の世界”をのぞいてみませんか?
その一歩が、未来のあなたにつながっていくかもしれません。
気軽に始めたい方へ
他の副業も知ってみたい方へ
